メモ📝‥

SAEです(^^)

”手で聴く”つまり、
「 ”メモ”を取る 」
って非常に大事です。

”何を今さら、、、”と思うかもしれませんが、土屋の経験上”情報の理解度”と”記憶の保存率”を劇的に高める効果がありますから。

今日は、
「 ”手で聴く”情報整理のススメ 」
についてお話していきますね。

土屋はメモを取るメリットって2つあると思っているんですね。

まず一つ目が、
「 相手に理解していることを示す 」
ってことです。

例えば話の区切りが良いところで”メモ”や”図”を相手と共有することで、”相手が言いたいこと”と”自分の認識”がズレていないことを確認できますから。

仮に自分の認識が間違っていたとしても指摘してもらえますし、話が終わった後に聞き直すという手間も省けます。

続いて二つ目が、
「 わかりやすいように情報を整理する 」
というメリットがあります。

また、話を聞いた後にメモを見直すと”新しい発見”があったりするので、本当にメモって大事です。

続きは明日。
ーーーーーーーーーーーーーーー 
  
■sae公式LINE@■
ここでは絶対に言えない
超有料級の最新ビジネス情報を
リアルタイム配信してます。
女性起業家の中でもトップクラスで
2500人以上がお友達になっています!
こちらからポチッと簡単に
登録できるようになりました^^
https://line.me/R/ti/p/%40eii3555q


SAE OFFICIAL SITE

25歳 会社勤務のサエです♡ 2017年2月👉情報配信開始&アフィリエイト開 始 2017年5月👉月収30万達成 そこから今までで会社の収入しかなかった時の頃とは人生が180度変わり、副業で本業の収入を超えました(*⁰▿⁰*) 現在では価値のある情報で記事を書いていくのでフォロー宜しくお願いします🤲

0コメント

  • 1000 / 1000